Blog & News

FLECT 2019年度全社会議

2019-04-15

FLECT 2019年度全社会議

こんにちは!広報森です。

今日はフレクトの社内イベントについてご紹介をさせていただきます。

フレクトでは、年に一度全社員が集まる「全社会議」を開催しています。これは、年度始めの4月に開催され、昨年度の実績はもちろんのこと、今年度の目標やこれから先、3年後、5年後、フレクトが見据えている将来について、経営陣より話があります。

前年度から100人を超えたフレクトでは、今年初めて全社会議に参加するメンバーも多く、発表をする経営陣も、長年フレクトで務める社員にとっても初々しい気持ちで開催に挑みました。

代表の黒川からは、新たに発表されたFLECTのvision、”FLECT WAY”について紹介がありました。

今までは、”CORE VALUE”として4つのバリューがありました。
今年からは”FLECT WAY”として、4つが掲げられました。

ご紹介をさせていただきます!

”FLECT WAY”
・お客様の信頼を積み上げる
・チームの成功にこだわる
・仕事や学びを通じて育み合う
・家族に誇れる仕事をする

仕事をする上で、また社員と助け合う中で、この4つを柱にして、社員みんなで進んでいきたいと思います。

COOの大橋から、今年度の会社全体の目標が発表され、それぞれの事業部長より、より詳細な発表がありました。

人数が増えた分、発表内容も規模も大きくなり、期待に胸を膨らませます。
 

また、経営方針発表以外に各事業部より「事例発表」が行われます。
プロジェクトを通して、社員たちにどういう学びがあったのか、どういう経験ができたのかなどを密に共有することで、各チームやプロジェクトがどのように動いていたのかもわかり、会社全体がより高みを目指せると考えています。

今年度は、このような動きも積極的に開催したいと計画中!
またその際にはご紹介をさせていただきますね!

 

Share!

Facebook