Blog & News

2018年度はどんな1年でしたか?

2019-03-29

2018年度はどんな1年でしたか?

みなさん、こんにちは!広報森です。
2019年が始まり、あっという間に3月末となりました。
来週からは新年度。

その前に2018年度を少しだけ、振り返ってみたいと思います♪

4月が始まると、社員全員参加の「全体会議」が開催されます。
前年度の振り返り、今年度の目標はもちろんのこと、「あるべきFLECTの姿」を、代表からメッセージが発信されます。

普段忙しくお仕事をするメンバーもこの会議でしっかりと”FLECTらしさ”を認識する重要な時間となります。
今年も開催が決定していますので、開催後レポートをさせていただきます♪
どうぞお楽しみに♪

FLECTでは”ランチ勉強会”を積極的に開催が行われています。
2018年度は、特にみんなで学び合い、育み合いが進んだのはとてもうれしかったことの一つです♪

SalesforceやAWSの資格を取ろうというみんなで学び合いができました。
来期もみんなと一緒にスキルアップしていきたいですね。

開催数を確認すると、合計37会もの勉強会が開催されていました♪
ちなみに、社員立案の勉強会だけではなく、経営陣も勉強会も開催します。
経営陣も一緒に学び続ける、距離が近いというのもFLECTらしい一つだと思います♪

今年は、Salesforce Partner Summit 2018にて、「Partner Award “Innovation Partner of the year”」を受賞しました。

■“Innovation Pathner of the year”授賞の理由 以下の点で評価をいただきました
・Salesforce Einstein(AI)の提案・構築に最も注力をしたパートナー
・様々なお客様への設計から構築まで支援し、課題解決に貢献
https://www.salesforce.com/jp/partners/partner-programs/partner-awards/

このような賞をいただけると達成感はもちろんのこと、嬉しさもひとしおです。
この時は、社員全員で喜び合いました♪

紹介したいことはまだまだたくさん・・・!
続きは次のBlogで♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019年春〜FLECTエンジニア採用〜1day選考会
大反響のエンジニア採用イベントが、2019年度も開催が決定しました!
フレクトの技術、社風、実績に興味がある方はお問い合わせください。

詳細はこちら
https://recruit.flect.co.jp/news/detail/?id=143

Share!

Facebook