2018-03-08
ランチ勉強会~VRの世界~
みなさま、こんにちは!
広報の森です。
春本番から、、、グッと気温が下がり今日はとっても寒いですね。
来週は暖かくなるようで、今月末の桜の開花が楽しみです!
今日はフレクトの日常をご紹介させていただきます。
フレクトでは、不定期ですが頻繁にランチ勉強会を開催しています!
ランチ勉強会では、自学したことを中心に学んだことを共有しています。そしてみんなが参加しやすいお昼の時間を利用し開催しています。
会社としては、お昼のお弁当を用意し、社員の学びを応援しています。
今回は「Amazon SumerianでTV Roomを作ってみる!」と題し、ランチ勉強会が開催されました!
Amazon Sumerianについてはこちらをご覧ください。
最近では、ARコンテンツのゲームや、VRを体験する施設が街中にあったりとよく目にしますよね!
(先日も友人と表参道から渋谷まで歩いているとVR体験のイベントがありましたが、長蛇の列で諦めました・・・)
商品サービスの付加価値としてVRをコンテンツに加えている企業もあるようで、遊びだけではなく、一サービスとしてもこれからどんどん身近なものになりそう!という紹介もしてくれました。
そこで、今回は実際にAmazon Sumerianを動かしてみよう!
ということで、先生から教えてもらいながら実際にさわってみました。
業務ではすぐ取り入れるということはなくても、新しいモノを学び、その知識を得て、今後のお客様への提案や、話題のために学び続ける社員の意欲と姿勢には毎度頭が下がります。
今回は、いつも以上に面白く学びも多く、充実したランチ勉強会となりました!
フレクトではエンジニア選考会を開催しています!
まずはカジュアル面談をしたい、フレクトをまずは知りたい!という方はお気軽に人事部へお問い合わせくださいね。
お問い合わせはこちらから!
月別
FLECTの技術ブログ